メニュー

とほカメラ

世界を歩く映像ディレクターの 取材日記と トホホな日常

Facebook Twitter

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • プロフィール
  • フランス語
  • 青年海外協力隊
  • イモ子のアフリカ旅
  • ドキュメンタリー制作
  • メディアな日常
検索
ホーム » ドキュメンタリー制作 の アーカイブ

カテゴリー: ドキュメンタリー制作

青年海外協力隊的あるある・1年7ヶ月 「借金で首吊る女はいない」

投稿日2019年3月6日2020年12月3日コメントをどうぞ

3月8日の日曜日は「国際女性の日」っていう。 カメルーンでも、女性の行進やら、な 続きを読む…

カテゴリードキュメンタリー制作、青年海外協力隊タグアフリカ、カメルーンの生活・文化、ドキュメンタリー、青年海外協力隊

カメルーン 番組の完成「女性-見えない仕組みの中で」

投稿日2019年3月1日2020年12月3日コメントをどうぞ

毎日温かい日が続いて、春の樹木がいっせいに花をつけだした。 四季のある国では、1 続きを読む…

カテゴリードキュメンタリー制作、フランス語タグアフリカ、カメルーンの生活・文化、ドキュメンタリー、青年海外協力隊

王国テレビ 時代写すドキュメンタリー感

投稿日2018年9月29日2019年1月31日コメントをどうぞ

あ、なんかひらめいちゃった。 閃いたっつうか、突然あることに合点がいったのだった 続きを読む…

カテゴリードキュメンタリー制作タグアフリカ、カメルーン、ドキュメンタリー、バムン王国、青年海外協力隊

青年海外協力隊的あるある・1年1ヶ月 プロジェクトを開始する

投稿日2018年8月1日2019年1月4日コメントをどうぞ

先週末に、経済都市「ドゥアラ」に出張してきた。 ドゥアラ、ってのはカメルーンで一 続きを読む…

カテゴリードキュメンタリー制作、青年海外協力隊タグアフリカ、カメルーン、青年海外協力隊

王国テレビ「世界標準プロジェクト」

投稿日2018年7月8日2019年1月30日コメントをどうぞ

「世界標準プロジェクト」ってのを、始めている。 カメルーンの人たちは、すごく近代 続きを読む…

カテゴリードキュメンタリー制作タグアフリカ、カメルーン、ドキュメンタリー、バムン王国、メディア、青年海外協力隊

王国テレビ 番組「不正をあばけ!」

投稿日2018年3月26日2019年1月5日コメントをどうぞ

またもや、うちの局長が 「お宝映像ー!」って言って なんか撮影して帰ってきた。 続きを読む…

カテゴリードキュメンタリー制作タグアフリカ、カメルーン、ドキュメンタリー、バムン王国、メディア、青年海外協力隊

取材先でアフリカの汚職の末端を体験してしまった

投稿日2018年2月8日2019年1月5日コメントをどうぞ

あー、びっくりした。びっくりした。   今日取材先でお金もらっちゃった 続きを読む…

カテゴリードキュメンタリー制作タグアフリカ、カメルーン、カメルーンの生活・文化、バムン王国、メディア

バムン王国テレビで活動してます

投稿日2017年10月6日2018年9月29日コメントをどうぞ

隣の村に今年130歳になるじいさんがいるんで、 ちょっと取材して来い、と言われて 続きを読む…

カテゴリードキュメンタリー制作、青年海外協力隊タグアフリカ、カメルーン、バムン王国、メディア、青年海外協力隊

与党圧勝!カメルーン選挙の謎

投稿日2017年10月2日2018年9月29日コメントをどうぞ

カメルーンで2013年9月30日月曜日、国会と地方議会同時選挙がおこなわれた。 続きを読む…

カテゴリーカメルーンの生活・文化、ドキュメンタリー制作タグアフリカ、カメルーン、カメルーンの生活・文化、バムン王国、青年海外協力隊

小野洋文のプロフィール

1974年山梨県出身。大学卒業後NHKエデュケーショナルで番組制作ディレクター、プロデューサー。2013年7月より青年海外協力隊でカメルーンにて番組制作職。帰国後、名古屋大学大学院修士(メディア論)。現在、フリーランスの映像ディレクターとして活動中。

→詳しいプロフィール

お仕事の依頼はこちらから

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

カテゴリー

  • イモ子のアフリカ旅 (13)
  • カメルーンの生活・文化 (15)
  • ドキュメンタリー制作 (9)
  • バックパッカー (12)
  • フランス語 (7)
  • メディアな日常 (13)
  • 人気の記事 (8)
  • 出前講座 小学校・中学校 (3)
  • 国内イベント凸 (7)
  • 語学 (7)
  • 青年海外協力隊 (31)
  • 青年海外協力隊の帰国後 (15)

タグ

DELF・仏検 おもちゃ アフリカ イスラーム インターネット生放送 エチオピア カメルーン カメルーンの生活・文化 スマートフォン ソーシャル・メディア ツイッター ドキュメンタリー バムン王国 メディア 出前講座 博物館・美術館・アート 大学院 青年海外協力隊 青年海外協力隊、アフリカ、イスラーム 青年海外協力隊の帰国後

SNS

Facebook Twitter

小野洋文のプロフィール

1974年山梨県出身。大学卒業後NHKエデュケーショナルで番組制作ディレクター、プロデューサー。2013年7月より青年海外協力隊でカメルーンにて番組制作職。帰国後、名古屋大学大学院修士(メディア論)。現在、フリーランスの映像ディレクターとして活動中。

→詳しいプロフィール

Copyright © 2021年 とほカメラ. All Rights Reserved.
Gridalicious by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • プロフィール
  • フランス語
  • 青年海外協力隊
  • イモ子のアフリカ旅
  • ドキュメンタリー制作
  • メディアな日常
error: Content is protected !!