エチオピア・ケニア国境 陸路バスの旅【エチオピア編(東回り)】-イモ子のアフリカ旅ゴー

ぼかーん。こんにちは、いつも元気なイモ子ちゃんです!

2018年夏のイモ凸ダッシュでエチオピアに来ましたよー。今回は、首都のアディス・アベバからケニアの国境まで

 

ローカルバス乗り継ぎの旅~!

 

を敢行いたしました。全国の鼻息むんむんとしたバックパッカーのみなさまに向けてその行程をご紹介しますので、お役に立てますと幸いでございますよー。

 

ちなみに今回は、ケニアのVISAも取得して行ったのですが、日程が足りずケニア国境にタッチして、引き返してきました泣泣

…バス移動【ケニア編】は次回取材をお待ちくださいまっせ。

 

このエントリでは、エチオピアからケニアに行く人向け【アディス・アベバ → モヤレ】の行程のバスの乗り継ぎをご紹介していきます。

 

→ ケニアから【モヤレ → アディス・アベバ】はこちら

 「エチオピア・ケニア国境 陸路バスの旅【エチオピア編(西回り)】」

 

バスのルートは2つ。途中にアバヤ(Abaya)湖という大きな湖がありまして、「東回りルート」と「西回りルート」の2つです。前者では東回り、後者では西回りをとっております。

ではー

 

■■■実走!アディス・アベバから ケニア国境(モヤレ)まで:東回り


 

DAY1 アディス・アベバ 12:30 ― ハワサ(Hawassa)17:30【乗客荷物込み180】

DAY2 ハワサ 12:00 ― ディッラ(Dilla)14:30【乗客60 荷物40】

DAY3 ディッラ11:00 ― アグル・マリヤム(Agre Mariyam)14:50【乗客75 荷物50】

アグル・マリヤム15:15 ― ヤベッロ(Yabello)17:00【乗客100 荷物50】

DAY4 ヤベッロ9:00 ― モヤレ(Moyale)11:50【乗客100 荷物100】

【*料金単位はエチオピア・ブル(birr)】

 

ゆっくり行ったので3日半かかってしまいました。ご覧の通り、イモ子ちゃんは朝が苦手で毎日ゆったりと出発しています。朝いちばんで急いでいけば、3日で着くことが可能です(DAY2とDAY3、またDAY3とDAY4は一日で可能と思われます)が、長距離の旅になりますので、ここは一つ訪問する町の様子を見ながら刻んでいく方が楽しめるかもしれません。

それぞれ、ちょりんと解説するよ!

 

■DAY1(ハワサまで)


首都からは、快適バスで一気に273キロ南下してハワサの町に行きます。アディス・アベバからはいくつかバス会社がありますが、今回はセーラム(Selam)バス会社を使いました。

(ほかにもEthioバス、Habashaバス、Skyバスがハワサ便を運行しているようです)

前日にオフィスに直接出向いてチケットを購入。オフィスはメスケル広場(Meskel Square)の道路渡って北側にあります。

 

6:00出発と書いてありますが、これは「エチオピアのローカル時間(表記)」とのことで、実際は昼の12時発です。

定刻どおりバスが来ましたよー

 

ほぼオンタイムです!すごい!

 

大きい荷物がある人は、バスの下に収納してもらえます。ここで、係のおじさんがチップを要求してきましたので、10ブルほど払いました。

基本的にどのシーンでも、現地の人にチップを少し払ってあげると、向こうも喜ぶし、荷物の安全保証にもなるとイモ子ちゃんは考えています。貴重品が入っていないとはいえ、荷物を手放すのはとても不安です。余分な荷物料を支払うことで係の人が荷物の管理に責任を負うようになると思うのです。

そうではない流儀の人もいるとは思いますが、イモ子ちゃんは安全重視の流儀です(ゴルゴ13 を読むと、世界中でいつも過分なチップを払ってます)。

 

バスの旅は快適です。

道路が完全に舗装されており揺れもありません。途中で水とお菓子がサーブされます。

当然ですが、トイレはついてないのでお水を飲みすぎないようにご用心です!途中一回トイレ休憩が(気まぐれに)ありました。「草むらトイレ」のパターンですが、こまめに行っておいた方がいいですよー。

ハワサの町では、バス停ではなく路上に停車します。近辺に宿屋は多いので、探すのにあまり苦労はしないでしょう。

 → それぞれの町と宿泊情報はこちらにまとめたよ!

  「エチオピア・陸路バスの旅【町と安宿編】」(準備中)

■DAY2(ディッラまで)


ハワサでは、まずバス停広場に向かいます。2つのバス停(OldとNew)がありますが、今回は南下するのにNewの方から行きました。前日降りた場所から約5キロほど離れていますので、乗り合いバスに乗って向かいます。隣の町のディッラ(Dilla)までは、人の行き来が多いためか、バスではそれほど待たされません。

 

ここで、ローカル・バスの基本的な流儀を説明しておきます。

ローカル・バスの場合、事前に予約する習慣はありません。当日、乗り場に直接行くシステムです。たいがい町にはバス乗り場が1ヶ所あり(大きい町になると行先によって複数のバス乗り場があることもあります)、それぞれの町行きのバスが集まっています。

そこに到着すると、呼び子が行き先の町の名前を連呼していますので、誰でも手当たり次第に「どこどこに行きたい!」というと、そのバスを教えてくれます。この手順は、とても簡単です。

さて、目的のバスを見つけたら行き先を確認して乗り込みます。料金は先にチケットを買う場合と、出発後に車内で払う場合があります。

来た人から順番に奥から乗り込んでいき、満員になったところで出発です。なので、人気のない路線では1,2時間待つこともあります。遅い時間よりも朝早く行く方が待ち時間は少なくてすみますので、体調と照らしながら選んで行きましょう。

 

今日の目的地ディッラまでは、未舗装道路となって多少揺れました。しかし乗る時間が長くないのであまり体にダメージは感じませんでした。

 

■DAY3(ヤベッロまで)


旅が3日目になりました。前日ちょっと停滞してしまったので、今日はちょっと長めの移動でヤベッロまで行きます。

ディッラの町から、乗り換えのアグル・マリヤム(Agre Mariyam)までは未舗装の山道が続き、はっきり言って

 

たいへんな悪路です!

 

バスは中型で一人一席ありましたので、窮屈ではありませんが、道の凸凹で体が上下に揺れるので、しっかり体を固定して踏んじばって行きましょうww

バスの車内は スペースもあり割と快適

 

道の両脇にはバナナなどが植えられていて集落が点々とあり、人の生活している様子を見ることができます。

亜熱帯のような街道沿いの村落 雨季でくもり空が続いていました

 

やがて風景の中に馬が見えてきます。荷運びなど労働の用に使われているようです。また、放牧の様子が見えるようになると、山岳地帯から標高が下がってきた証拠です。うす曇りの山道から、変わって天候もよくなり晴れ間も見えてきます。風景がじょじょに広がっていく、その移り変わりを楽しむことができます。ここで、アグル・マリヤムに到着です。

 → アグル・マリヤムの陽気な人たちとの交流も

  「エチオピア・民族と言語の多様さ ローカルバスの旅」

 

 

ここでは、到着したバス停の敷地内でバス乗り換えですので、とてもスムーズでした。

本日の目的地ヤベッロまでは、また舗装道路となり快適ドライブとなります。すっかり風景も開放的なサバンナのようになり、もうケニアが近いことが感じられます。

ヤベッロに到着、バス乗り場の真向かいの宿屋に泊まりました。

開放的な雰囲気の ヤベッロのバス乗り場

 

ヤベッロは素朴な人が多く、過ごしやすい町でした。

 

■DAY4(ケニア国境の町・モヤレまで)


4日目です。ここからケニア国境の町モヤレ(Moyale)までは3時間ほどで一気に行ってしまいます。やはり道路は舗装されていて快適でした。時折、放牧中のヤギやら牛やらが道路の真ん中をのっし、のっしと歩いていて、そのたびにブレーキをかけるストップがありますが、これも旅の風物詩として動画でも撮りつつ楽しめるでしょう。

 

どかん モヤレの町のケニア国境だよっ

 

町の到着時間が早ければ、そのまま国境越えができそうです。到着したバスストップから国境までは歩いて20分ほどで行けます。イモ子ちゃんは、国境管理所のおじさんにタッチして今回は引き返しです。実際に国境越えはしてませんが、管理官は几帳面な様子で、英語も普通に通じます。正規の手続きをしていれば、特に難しいことはないかと思われます。ちなみにケニアのVISAも約50ドルでeVISAをとることができます。

 

今回クレジットカードで支払いムダになってしまったケニア・ビザ

 

もし町への到着時間が遅ければ、街道沿いの宿に泊まってしまった方が無難です。さすが国境の町、宿屋の数は多いので適当に選んでもそこそこ設備で安く、大差はなさそうです。

すごい! ここは肉料理が名物みたい

 

首都で食べると3倍くらいの値段のする肉料理をいただくことができます。

ンマーイ。

 

ということで【アディス・アベバ → モヤレ編】でした。みなさんも安全には十分気をつけてね!

以上、現場からイモ子ちゃんがお伝えしました!

 

→【モヤレ → アディス・アベバ編】はこちら

  「エチオピア・ケニア国境 陸路バスの旅【エチオピア編(西回り)】」

 

*本エントリの現地情報に関する箇所は、2018年8月取材に基づいています。

*バスの料金は、状況により変動することを前提にしてください。また荷物料金は、先方の言い値なので必ずしもこの値段とは限りません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください